







新商品のMOCHIDORAもちどらと、発売10周年を迎える双縁餅(ふたえもち)を一箱に詰合せました。
詰合せ内容:MOCHIDORAもちどら×4個、双縁餅(ふたえもち)×4個
すっきりスリムな貼り箱入でお手土産やプチギフトにも最適です。
京阿月つるりんの店舗とオンラインショップでのみお買い求めいただけます。
<MOCHIDORA もちどら>
餅粉と米粉に山芋を加えた生地を薄く焼き、甘さ控えめのこしあんをつつみました。もちもちとした皮にほんのり香る柚子がアクセントになった上品な和菓子です。
2022年3月に開店した「京阿月つるりん」の開店記念商品としてこれまでは店頭でのみ販売しておりましたが、ご要望にお応えしてWebでもお買い求めいただけるようになりました。
京のみかさ「阿月」(あずき)を長年作ってきた職人が、小さく食べやすいサイズでもちもちとした食感の新しい和菓子を作ろうと試行錯誤を重ねて作りました。
新しいお手土産の和菓子として京のみかさ「阿月」とともに、どうぞご贔屓くださいますようお願いいたします。
【原材料】
砂糖(国内製造)、鶏卵、餅粉(国産)、米粉(国産)、柚子、食用植物油脂、コーンシロップ、蜂蜜、山芋、水飴、食塩、デキストリン/トレハロース、ソルビット、カゼインNa、乳化剤、(一部に卵・乳成分、大豆を含む)
消費期限:5日
<双縁餅(ふたえもち)>
一本の茎で結ばれた二つのハート
京都下鴨ゆかりの双葉葵は、いにしえより縁結びの象徴とされてきました。
万葉集にも「葵」を「逢ふ日」にかけ、恋の成就を願った歌が残ります。
また葵は常に太陽の方を向くことから未来への希望も意味しています。
京都下鴨の地に本店を構える京阿月では、当地ゆかりの双葉葵をかたどったお餅をお作りいたしました。
やわらかな羽二重餅で丹波大納言のつぶ餡を包み宇治の抹茶ときな粉を薫り高くまぶしております。
厳選した素材と伝統の技で仕上げた双縁餅(ふたえもち)
大切な方とともにお楽しみいただければ幸いです。
【原材料】
砂糖、餅粉(国産)、水飴、小豆、きな粉(大豆)、抹茶、ソルビトール
賞味期限:10日